コンテンツ
同窓会からのお知らせ
会報誌『さやか野』
耳よりな情報♪
弥生野祭情報
同窓会総会やってます!
校歌を覚えていますか?
ひと言掲示板
この指とまれ!をご存知ですか?
私は何期?(別ウィンドウ)
会員情報のご登録と変更
会報誌の発送停止
同窓会会則
個人情報保護方針
お問い合わせ

ひと言掲示板
みんなの部屋
10代の部屋
20代の部屋
30代の部屋
40代の部屋
50代の部屋
60代以上の部屋
画像付き掲示板
過去の掲示板ログ

ひと言掲示板-みんなの部屋
気づいたこと、言いたいこと、独り言から真面目な内容まで、なんでも結構です。
お名前も、好きなニックネームを使えば、知ってる人しか判りませんから、安心して書き込んでください。(^o^)/
記事中のメールアドレスは自動でリンクされてクリックできるようになります。
なお、諸般の事情により、現在、URLが記載されている投稿は不可とさせていただいております。 もし、投稿されたい場合は、お手数をお掛けいたしますが、管理者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※お約束   他人を誹謗中傷したり、わいせつな内容など、非常識な発言だけは発見次第即刻削除します
*タイトル
*お名前
*文章
タイトル
背景色
         
削除キー
*削除キーを設定すると、いつでもご自分の記事を削除できます。英数4文字まで入力可。
 
サッカー部OB会開催のお知らせ 削除キー:
by,31期 渡辺  2008/10/06 11:48 No.67
足立高校サッカー部OB会「弥生クラブ」の総会を下記の通り開催いたします。
昨年に引き続き今年も第I部と第II部にわけて、第I部では母校グランドをお借りして軽くボールを蹴っていただきます。

      ---------- 記 ----------

☆日時:平成20年11月15日(土)

☆第I部
  13:00〜15:00
  足立高校サブグランドにて(正面玄関にて受付)
  現役部員とのミニゲーム等、サッカーで交流を図る予定です。
 (ジャージ、スパイクまたは運動靴などをご用意ください)

☆第II部
  16:00〜18:00
  総会・懇親会:レストラン「ピガール」
  足立区役所 南館14階
  足立区中央本町1-17-1 TEL03-3880-5533
  会費 7,000円

会   長   柴 昭二
幹 事 長   岩倉健雄
連絡先事務局  高橋鉄也
        渡辺 聡

サッカー部OB名簿に登録されている方へは、既に往復葉書にてご案内済みですが、残念ながらOB会の名簿が不十分で、全てのOBの方にお送りすることが出来ないのが現状です。誠に申し訳ございません。
これまでに「弥生クラブ」からのご案内がお手元に届いていないサッカー部OB・マネージャーの方は、是非ともご連絡いただきますようお願いいたします。今回はご都合がつかない方でも、名簿の登録をさせていただきます。登録された名簿につきましては、私が責任を持って厳重に管理をさせていただきます。
また、ご案内が届かない方で今回ご参加いただける方は、恐れ入りますが第II部会場予約の都合上、10月31日までに下記宛ご一報いただきますようお願いいたします。
より多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

連絡先:昭和55年卒業 第31期 渡辺 聡
携帯電話:090−3345−4656
メールアドレス: akira.watanabe@b-square.co.jp

ありがとうございました (*^_^*) 削除キー:
by,21期  2008/07/10 09:51 No.66
昨日、キリ番プレゼント(103000番)のストラップが届きました。

2年前にこのホームページを訪問し、ずっと懐かしく見させて頂いていました。初めて当選し、とても嬉しいです。

写真で見るより素敵ですねっ!使うのが勿体ないくらい・・・。宝物にしたいと思います。

なんかうれし〜な 削除キー:
by,はんちゃん  2008/06/27 23:30 No.65
40期卒業生です。たまたま、見つけてメールしました。九州に住んでいるので、なかなか、帰れませんが、みんなどうしているかな?卒業アルバムさえ、見つからないけど・・・みんな、この指とまれで、話しているのかな?

回答 削除キー:
by,大山  2008/05/17 19:44 No.64
私も34期ですけどみんなネット見てるのかな?

おたずね 削除キー:
by,ぴ  2008/05/17 19:26 No.63
34期の人いますか?

第四回足立高校美術部展 削除キー:
by,広報委員会ー岡本伊三雄  2008/04/13 22:48 No.61
第四回足立高校美術部展
会場ー足立区役所アトリウム
会期ー平成20年4月18日〜5月1日
時間ー9:00から17:00
   最終日9;00から15:00
今年も足立区役所での開催です。
また、東京都教育委員会賞を受賞した5作品「青い紗」「リバティ」「CoSmoS」
「おばあさんと猫」「住処(すみか)」は、8月に群馬県で開催される全国大会に
推奨されます。

100000番のキリ番 削除キー:
by,M代  2008/03/25 23:55 No.59
管理人様へ
キリ番プレゼント受領しました。
ありがとうございました。
久しぶりの訪問で偶然100000番のキリ番を踏んでしまい、校章マーク入りのストラップをいただきました。大変申し訳ないことながら、これで3度目で2年ぶりくらいではないかと思います。
私も今年1月で60歳になり、これまでの50代から60代の部屋に引っ越すことになりました。60代の皆さまよろしくお願いします。

 17期卒業の皆さん、17期のHPがあるのをご存知ですね。こちらにも是非ご訪問下さい。閑古鳥が鳴いてます。

6桁の大台&キリ番のご報告 削除キー:
by,管理人  2008/03/20 16:22 No.58
トップページに表示しているアクセスカウンタが6桁の大台に突入いたしました!
これまでにご訪問くださった皆さま、ありがとうございました。そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

更に、、
半年ぶりに、そして、アクセスカウンタが6桁になった瞬間(100000番)という記念すべきタイミングでキリ番のお申し込みもいただきました。
おめでとうございます。>ご当選者
本日、プレゼント発送の手配をいたしましたので、程なく到着すると思います。楽しみにお待ちください!

鴨下大臣 削除キー:
by,メダカとトクサ  2008/02/10 16:11 No.57
環境問題に関する仕事をしているので、鴨下大臣についての情報にも比較的接します。

あるインタビューで、350年前から現在の自宅(青井?)に代々お住まいで、子供の頃は田園の自然の中で自然を利用した遊びを追求していたという話をされていました。
自然に接した子供時代の体験を政策にも生かしていただき、後輩としては存在感のある仕事を残していただきたいものだと思います。

北野武さんは出演した数学の番組が昨年秋テレビ番組の国際賞、エミー賞にもノミネートされていたみたいですね(日本からは過去に料理の鉄人がノミネート。今回はサラリーマンネオもノミネート)。こちらも授賞式には温暖化防止活動でノーベル賞を受賞したゴアも出席していたとか。

明けましておめでとうございます 削除キー:
by,幹事長 塩野谷  2008/01/05 10:20 No.56
皆様、新年明けましておめでとうございます。

日頃から同窓会ホームページにアクセスいただきありがとうございます。

ホットニュース:
母校では、本年の新入生より制服(現在の標準服)着用となりました。38年ぶりに、3年後には全学年が制服になります。

本年も、楽しく賑やかなホームページにして参りたいと考えております。宜しくお願いいたします。

prev    next
戻る ホームページ