コンテンツ
同窓会からのお知らせ
会報誌『さやか野』
耳よりな情報♪
弥生野祭情報
同窓会総会やってます!
校歌を覚えていますか?
ひと言掲示板
この指とまれ!をご存知ですか?
私は何期?(別ウィンドウ)
会員情報のご登録と変更
会報誌の発送停止
同窓会会則
個人情報保護方針
お問い合わせ

ひと言掲示板
みんなの部屋
10代の部屋
20代の部屋
30代の部屋
40代の部屋
50代の部屋
60代以上の部屋
画像付き掲示板
過去の掲示板ログ

ひと言掲示板-60代以上
気づいたこと、言いたいこと、独り言から真面目な内容まで、なんでも結構です。
お名前も、好きなニックネームを使えば、知ってる人しか判りませんから、安心して書き込んでください。(^o^)/
記事中のメールアドレスは自動でリンクされてクリックできるようになります。
なお、諸般の事情により、現在、URLが記載されている投稿は不可とさせていただいております。 もし、投稿されたい場合は、お手数をお掛けいたしますが、管理者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※お約束   他人を誹謗中傷したり、わいせつな内容など、非常識な発言だけは発見次第即刻削除します
*タイトル
*お名前
*文章
タイトル
背景色
         
削除キー
*削除キーを設定すると、いつでもご自分の記事を削除できます。英数4文字まで入力可。
 
またまたの朗報、うれしいですね〜 削除キー:
by,金成  2010/05/31 01:46 No.35
失って初めて知るやありがたさ

笹森さんの場合、失ったものがまた戻ってきたわけですから、喜びもひとしおと思います

感覚のよみがへりけり風かほる

でしょうか?・・・
次回の集いには声掛けさせていただきます。
中学1年の時、同じクラスとは・・・。今でも有志の集いで度々お会いしている野口君、苅部さん、岩淵さんも同じ中学で、他にも中学・高校同期生の方は結構いらっしゃるんですね。小学校が一緒だった旧姓白井さんもそうだったかな〜?懐かしいですね。
再会が楽しみです

若き日を灯すお便り夏の月

ありがとうございます。 削除キー:
by,笹森  2010/05/25 21:19 No.34
土森様。ありがとうございます。お陰様で再び癒着した部分切除後のガーゼもとれて、匂いのない人生に少しながら、香りが加わりました。家の中って案外いい香り、お味噌汁ってなんて素敵な香り、ワサビって辛さより香りが素敵、ベランダのバラの香りがなんて幸せ!などと 今は香りの幸せに酔っている日々です。(笑)周りの人達に「私達にとっては普通の事なのにそんなに幸せを感じるなんて羨ましい」などと笑われましたが、本当に、本当に香りって素敵ですよ。
木島さん!と頭で思い出せばすぐに浮かんできます。可愛くって、笑顔がとても印象的でした。この年になってコンタクトできるなんて夢のようです。返事を下さって本当に嬉しい。いつか是非お会いしたいです。私はソシアルダンスをやっていましたが今はまだ激しい運動は控えなければならず、運動不足で身体が固まって首をまわせばごりごり、っと音がします。寂しい年です。まずはシニアリズムダンスかな?(笑)土森さんは私の事を昔、美しいなどと勘違いなさっておいででしたが誤解を解いて戴かないとお会いする勇気がわいてきませんので、そこの所、宜しくお願いいたします。お忙しい中、本当にありがとうございました。
金成様。
次回の集いの会の切には宜しくお願いいたします。貴方様は覚えておいでかどうか存じませんが私は中学一年生の時、同じクラスでした。あの頃からこの60才を過ぎて尚、貴方様が人の為、無償の奉仕をなさっている方である事に頭が下がります。いつまでもご健康とお仕合わせを・・と願っています。
メッセージありがとうございました。
お陰様で元気になりました。

お元気でいらっしゃいますか? 削除キー:
by,(旧姓木島) 土森  2010/05/19 21:17 No.33
笹森さん、その後の回復はいかがですか?
健康でいることの大切さを改めて教えていただきました。
もっと早くにお返事したいとは思っておりましたが、ゴールデンウェーク、その後の海外旅行が重なり、ご連絡が遅れてしまいました。
高校卒業してから40年以上経ち、時の経つことの速さに驚いてしまいます。
貴方はとても美しい人であったことを良く覚えております。
幸いにも同窓会に参加できた仲間たちと出会い、お互いに元気で人生を歩んでこれた事を感謝し、元気をもらうことが出来ました。次の同窓会には是非お会いしたいと思います。

良かったですね〜!!! 削除キー:
by,金成  2010/04/30 22:25 No.32
笹森さん、良かったですね〜!!!心から難手術のご成功、お慶び申し上げます。本当に良かった・・・。
3日にたまたま同じ場所でお花を愛でていたとはご縁ですね〜。早々の全快をお祈りいたしております。
このお便り、土森さん、苅部さん、その他の同期もきっと大喜びすると思います。
前の一言欄にも書きましたが、
「同期の縁で、お互いに助け合い、励まし合い、これからの第2の人生を楽しく有意義に過ごせる機会にしていきましょう!!!」
次回の集いには声掛けさせていただきます。それまでに御勇気を十分に蓄えて下さい。再会が楽しみで〜す


金成様 削除キー:
by,笹森  2010/04/29 23:22 No.31
御助言ありがとうございました。
会員登録を済ませ、会費も郵便局に振り込みました。実を申しますと、鼻の手術を控えて100人に一人、脳に傷がつき、脳髄がはみ出す事もある。視神経が集中しているので失明の可能性もある。・・との医師からの説明をうけていたものですから、実母が失明している事もあり、何事もなく、手術に成功し、退院できるまではこのHPを開かないつもりでおりました。それ故お礼が遅れて申し訳ありませんでした。お陰様で昨日、無事退院できました。
まだ熱もあり、痛みもありますが徐々に回復していくと思います。
60才をすぎて、また命をいただいた気分です。知りたい事を沢山勉強して、やりたい事を沢山やって、仕合わせをすこしづつ増やしていこうと思います。人前にでるには まだ勇気がいりますので(笑)しばらくはこのHPを覗かせていただいて楽しませて戴きたいと思います。
それから高校3年の時は2組だったと思います。苅部さん木島さんも存じております。お元気で何よりです。
4月3日(土曜日)同期会の皆様の集まりがあったとか?私もその日千鳥ヶ淵へ参りましたが気がつきませんでした。残念です。お茶の水から神田へでて、九段下、武道館あたりでした。いつか皆様にお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。

18期でした。 削除キー:
by,笹森  2010/03/16 19:51 No.28
偶然 同窓会のHPにたどり着き、校歌を覚えていますか?をクリックしてみました。一番を完全に歌えた自分にびっくり。
とても懐かしく胸がいっぱいになりました。校歌を歌えば、当時の思い出も一緒に蘇るものなんですね。(昔ソプラノ。今アルト(笑)ですが・・)
60才を過ぎていったい自分は何期卒業生なのか?も忘れてしまった私。またまた私は何期?をクリックで18期と知りました。ベビーブームの子です。息子も第2のベビーブームで大変でしたが、同じ年齢の人達が大勢いる・・というのが心強く、見知らぬ方でも同じ年頃とお聞きすると、たちまちタメ語で話せて気心が知れた気持ちになってしまうのがとても好き。このHPを覗いてみて気付いたのですが、同じ都立足立高校卒・・というのも やはり気心知れた気持ちになってしまうものなんですね。このHPや同窓会運営の皆様、お忙しい中、ありがとうございます。とても懐かしく高校生の頃を思い出させていただきました。
時折また覗かせて頂きます。

ウッへ〜! 削除キー:
by,11期 リキ  2010/02/15 14:50 No.27
半年経ってもこの欄は私の「カキコ」のまま、
私の近況は「月2平均」のゴルフと昨年夏から始めた自転車「ロードレーサー」で走り回る事、メットかぶってるから年はバレない。

久しぶり! 削除キー:
by,11期 リキ  2009/08/06 09:53 No.26
超ご無沙汰で来て見ましたョ
先日68才になりました、未だ生きてますが同期は皆さん丈夫にしてますか?11期はホント書き込まないネ

お尋ねの件 削除キー:
by,塩野谷(22期)  2009/05/11 14:19 No.24
秦様
こんにちは、同窓会 幹事長 塩野谷です。

ご依頼の件ですが、小生のメールアドレスをお教えすれば宜しいですか?

ちなみに、アドレスは
shionoya@torituadachi.com
です。
なお、ご不明な点がございましたらもう一度ご投稿願えますか?

塩野谷様 削除キー:
by,泰  2009/05/09 20:18 No.23
送りたい写真があります。
メール下さい゜

prev    next
戻る ホームページ